夏期休業のお知らせ
暑中お見舞い申し上げま~す。
道場喫茶去は、8月1日~8月10日まで、夏休みとさせて頂きます。 ヨガコースのお問い合わせは随時受け付けておりますが、不在の場合は、メール dojokissako*gmail.com にご連絡頂ければ幸いです!
道場喫茶去で、楽・画鬼、そしてご近所の友人たちが始めた「自由の田んぼ」。 お米出来るといーなー。

道場喫茶去は、8月1日~8月10日まで、夏休みとさせて頂きます。 ヨガコースのお問い合わせは随時受け付けておりますが、不在の場合は、メール dojokissako*gmail.com にご連絡頂ければ幸いです!
道場喫茶去で、楽・画鬼、そしてご近所の友人たちが始めた「自由の田んぼ」。 お米出来るといーなー。

▲
by dojokissako
| 2014-07-20 16:47
| 道場喫茶去のこと
|
Trackback
生み立て卵ちゃんこんにちは
道場喫茶去に、ニワトリさんが2羽やって来ました。
ハロ~、左がプリンちゃん、右がゼリーちゃん(いや、逆だったっけ??)です!

お庭でのびのび。

いつもプリンの卵はまん丸くて、ゼリーの卵は細長いのです。中身はあまり変わりません。
美咲町と言えば卵かけご飯が有名だけど、やっぱ一番おいしい食べ方よね~。いつもありがとう!!

壁の絵に溶け込むニワトリさん。 paint by スカット☆リンダ

思わず描いた、大きいニワトリさんの絵(約2mx2.5m、未完成)。 paint by スカット☆リンダ

ハロ~、左がプリンちゃん、右がゼリーちゃん(いや、逆だったっけ??)です!

お庭でのびのび。

いつもプリンの卵はまん丸くて、ゼリーの卵は細長いのです。中身はあまり変わりません。
美咲町と言えば卵かけご飯が有名だけど、やっぱ一番おいしい食べ方よね~。いつもありがとう!!

壁の絵に溶け込むニワトリさん。 paint by スカット☆リンダ

思わず描いた、大きいニワトリさんの絵(約2mx2.5m、未完成)。 paint by スカット☆リンダ

▲
by dojokissako
| 2014-07-05 00:07
| 道場喫茶去のこと
|
Trackback
子供と大人のお絵かき教室 in 喫茶去
良い季節ですね~。 道場喫茶去周辺も新緑の眩しい季節です。 先日、しょっちゅう集まっている大垪和(おおはが)キッズとそのママたちや、それ以外にも県南から来てくれた友人家族達に来てもらって、喫茶去にて「子供と大人のお絵かき教室」を開催しました。
テーマは「森」。 みんなが岡本太郎のように、べらぼうに、爆発し、熱いソウルで描きまくっていました。
出来上がってゆく芸術作品


paint by キッズ&ママズ

paint by キッズ&ママズ

paint by リンダ&名月

paint by リンダ&名月

テーマは「森」。 みんなが岡本太郎のように、べらぼうに、爆発し、熱いソウルで描きまくっていました。
出来上がってゆく芸術作品


paint by キッズ&ママズ

paint by キッズ&ママズ

paint by リンダ&名月

paint by リンダ&名月

▲
by dojokissako
| 2014-07-04 16:21
| 道場喫茶去のこと
|
Trackback
アーティスティックな道場喫茶去
道場喫茶去は、どんどん楽しいスポットになって行きますよ。
絵描き友達のラデックとお庭で壁画中。

懐かしいおパリの雰囲気まんさいのラデックの絵。

サイケデリックな喫茶去入り口。 photo by タツヤさん

絵描き友達のラデックとお庭で壁画中。

懐かしいおパリの雰囲気まんさいのラデックの絵。

サイケデリックな喫茶去入り口。 photo by タツヤさん

▲
by dojokissako
| 2014-07-04 13:06
| 道場喫茶去のこと
|
Trackback
2014年も道場喫茶去をよろぴく
遅ればせながら、新年明けましておめでとうござむぁす!!!今年は天空のアートスポット「喫茶去(きっさこ)」に遊びに来てね!! 喫茶去ってこんな所でーす。→ 動画を見てね。


▲
by dojokissako
| 2014-01-19 14:19
| 道場喫茶去のこと
|
Trackback
春だから、喫茶去開始~。
ハッピースプリングがやって来ましたね~。 冬季休業していた喫茶去ですが、4月より再オープンいたします~。(開館は金・土・日のみ) ただし、4月19日~4月28日までは、諸事情によりお休み致します。 すみませぬ。
土いじりも開始~。

土いじりも開始~。

▲
by dojokissako
| 2013-04-04 23:51
| 道場喫茶去のこと
|
Trackback
2013年だよ道場喫茶去!
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます!
「アート&ヨガ道場喫茶去」をオープンし、早1年半が過ぎました。 お陰様でいつの間にか随分、地元の方々や、周りの山々に馴染むことが出来ました。 今年も「喫茶去※」の精神で、大自然と共にゆったりと過ごせればと思います。
※喫茶去(きっさこ)とは、禅の言葉で、「まあお茶でも飲んで・・、それから・・。」などを意味します。
道場喫茶去が良く分かる映像はこちらから!
今年も何卒宜しくお願いします!
写真提供 / リフォームブック岡山

「アート&ヨガ道場喫茶去」をオープンし、早1年半が過ぎました。 お陰様でいつの間にか随分、地元の方々や、周りの山々に馴染むことが出来ました。 今年も「喫茶去※」の精神で、大自然と共にゆったりと過ごせればと思います。
※喫茶去(きっさこ)とは、禅の言葉で、「まあお茶でも飲んで・・、それから・・。」などを意味します。
道場喫茶去が良く分かる映像はこちらから!
今年も何卒宜しくお願いします!
写真提供 / リフォームブック岡山

▲
by dojokissako
| 2013-01-16 23:00
| 道場喫茶去のこと
|
Trackback
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
以前の記事
2020年 04月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 08月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 08月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 07月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 08月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 08月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 07月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月